403エラーの対処方法

NO

テーマを決めて色々カスタマイズしていくうちに、403エラーが出て困る事があります。

そんな時の、2つの対処方法です。

WAF設定をOFFにする

ロリポップにログインする。

WAF設定

セキュリティーからWAF設定に移動します。

ドメイン名の横に有効と表示されていると思います。

赤枠の所で有効か、無効設定が出来ます。

エラーが出て困っているドメインを無効設定にしてください。

少し時間がかかります。5分ほど待ってください。

無効設定にすることで、403エラーが出なくなります。

tonton

必ず作業が終わったら、必ず有効設定に戻してくださいね。

最初、色々カスタマイズして変更保存をしていると、403エラーが結構面倒になってきます。

そんな時のもう一つの方法をご紹介します。

プラグインを使ってエラーが出ないようにする。

SiteGuard WP Plugin を使っていく方法です。

tonton

このプラグインは、管理ページとログインに関する攻撃からの防御に特化したプラグインだよ!

このプラグインをインストールしたら、有効化してください。

有効化すると、管理画面の左側に表示されています。

チューニングサポート

SiteGuardからWAFチューニングサポートへ

ここから、指定するエラーを403エラー表示しない様に設定する事が出来ます。

設定方法

ロリポップ管理画面から、セキュリティーWAF設定

赤枠の所のログ参照を見ます。エラーが出ているドメインのログを参照してください。

ログエラー参照

赤枠の所がエラーコードになります。これをコピーするか、メモしておいて下さい。

後で必要になってきます。


次に、SiteGuardの設定をしていきます。

SiteGuardからWAFチューニングサポートへ

ルールの適用

シグネチャの所に、先ほどコピーかメモをしたログを記入してください。そして保存します。

このまま保存してもいいですが、私は、なんのエラーだったか分かるように、どんな時のエラーだったかをコメント欄に記入しています。

これで、エラーが起きた時のログを除外指定したので、同じ作業で403エラーが起きる事はなくなったと思います。

一応、今の所、同じ作業をしていても、403エラーは出なくなりました。

SiteGuard WP Plugin設定方法

SiteGuard WP Pluginをインストールしたら有効化してください。

ダッシュボードから各項目設定をしていきます。

SiteGuard WP Plugin設定

WAFチューニングサポートは有効にしておいてください。

後は自分必要だと思う所にチェックを入れて、有効設定します。

今回は、WAFチューニングサポートにログを記入したので、こちらをオンにしておく事を、忘れないようにしてください。

まとめ

今回、403エラーがカスタマイズするたびに出てくるようになったので、プラグインの方法をとる事にしました。

毎回、WAFを無効にして、作業していくうちに、有効にすることを忘れて次の日になんてことがあったので、

私みたいに毎回変更するのが面倒くさい方は、プラグインを利用する方法がいいかもしれません。