【Cocoon】サイドバーに人気記事一覧

ウィジェットから簡単設定
Cocoonには、簡単に人気記事を設定できるように、ウィジェットが用意されています。

人気記事の三角の部分をクリックすると、ウィジェットをどこに追加するか決めます。
今回はサイドバーに表示させますが、固定ページや記事下など自分が配置したい場所に設定しましょう。

サイドバーに設置し、設定していきます。
ウィジェットを追加した後、三角の所をクリックして設定しましょう。
設定

人気記事タイトル
人気記事のタイトルは、未入力だと【人気記事】と表示されます。
タイトルを変更したい場合、タイトルを記入すればいいと思いますが、未入力が不安な場合は、
人気記事やよく読まれる記事などタイトルを記入するといいと思います。
記事数
人気記事一覧を表示する場所によって、記事数は変わってくると思います。
自分が表示させたい数字を入力。
集計期間
ここは、7日間か30日間のどちらかでいいと思います。
表示方法
・ランキング表示
・PV表示
・タイトルを太字にする
・矢印表示(右端に>が表示されます。)

今回の設定で下の画像の様になります。

まとめ
Cocoonは、いろんな事を簡単に設定できるように作られています。
ホントに、私の様に初心者には助かります。
WordPressの無料テーマの【Cocoon】
関連記事

Luxeritasカスタマイズ(外観)設定していこう。#2
カスタマイズ(外観) 色んな設定が出来るようになっているので、一通り設定していき ...

【Cocoon】 CSSを使わず簡単に吹き出しの色・枠変更
記事で吹き出しを使う時に、枠の色や形の変更をCSSやHTMLを使わずにできます。 ...

【Luxeritas】サイドバーに人気記事を表示させる方法
WordPress Popular Postsをインストール Luxeritas ...

【Cocoon】超初心者でもブログデザインが仕上がるスキン
自分のブログを思うようにデザインしたいと思うのは、皆一緒ですよね。 でも、CSS ...

【ブログ初心者】分からなくて辞めたけど、また始めた方法
今年コロナの事があって、またやってみようかなと始めてみた。 今までやっていたブロ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません