【Cocoon】サイドバーに人気記事一覧

ウィジェットから簡単設定
Cocoonには、簡単に人気記事を設定できるように、ウィジェットが用意されています。

人気記事の三角の部分をクリックすると、ウィジェットをどこに追加するか決めます。
今回はサイドバーに表示させますが、固定ページや記事下など自分が配置したい場所に設定しましょう。

サイドバーに設置し、設定していきます。
ウィジェットを追加した後、三角の所をクリックして設定しましょう。
設定

人気記事タイトル
人気記事のタイトルは、未入力だと【人気記事】と表示されます。
タイトルを変更したい場合、タイトルを記入すればいいと思いますが、未入力が不安な場合は、
人気記事やよく読まれる記事などタイトルを記入するといいと思います。
記事数
人気記事一覧を表示する場所によって、記事数は変わってくると思います。
自分が表示させたい数字を入力。
集計期間
ここは、7日間か30日間のどちらかでいいと思います。
表示方法
・ランキング表示
・PV表示
・タイトルを太字にする
・矢印表示(右端に>が表示されます。)

今回の設定で下の画像の様になります。

まとめ
Cocoonは、いろんな事を簡単に設定できるように作られています。
ホントに、私の様に初心者には助かります。
WordPressの無料テーマの【Cocoon】
関連記事

【簡単】カテゴリー別新着記事 404ページカスタマイズ
2年ほど前に作り始めたブログ。 50記事程書いて放置・・・ そして、ワードプレス ...

【Cocoon】サイドバーにプロフィールを配置とリンクのやり方
サイドバーは色々カスタマイズできる場所になっています。 自分好みに替えてみたいと ...

【ブログ初心者】テーマ選びも重要だった。
少しだけやり始めていたブログ。 途中で投げ出して、また始めだし今までやってきたブ ...

Ps auto sitemapからWP Sitemap pageに変更
Wordfence Securityでエラー Wordfence Securit ...

カテゴリーの並べ替えを簡単にするプラグイン
プラグインのアップロード 記事数が増えてくると、カテゴリーも増えて、順番が気にな ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません